活動報告ブログ

2023.11.03

R05(2022).10.22 「特別基地」 時代祭り観賞W

R05(2022).10.22 「特別基地」 時代祭り観賞W 晴れ 参加人数 182名  

京都三大祭りの一つ、「時代祭」にとって今年は記念すべき年となりました。京都新聞の記事によれば
「都が東京に移ってから初めて文化庁が京都に移転され、加えて同庁長官が名誉奉行として時代行列に
参加される事が、京都市民の積年の思いが和らげられる」と報じされていました。 
前評判の中、参加者はJR京都駅を出発し御苑・間之町口でIVVを受領、それぞれ御苑内で行列を待ちました
12時、先頭のプラカードに続き、都倉名誉奉行、西脇知事らを含めた奉行列に続き、明治維新列、江戸時代列、
安土桃山時代列を経て、平安時代に行列が進みます。中世になると服装も地味で目立たなくなりますが、
それぞれの時代の婦人・女人列は艶やかで観客の歓声やシャターが頻りでした。例えば「皇女和宮、
出雲阿国」の江戸婦人列、「淀君、静御前」の室町列、平安時代列には「紫式部、小野小町、静御前」などが
艶やかに進みました。
祭神の乗る神輿が行列の最後尾を進み、白川女の花笠が艶やかさを振りまいて行列は、平安神宮に向かわれました。 
総計2000名もの市民が夫々、時代服装をまとい祭を、催行している努力に深く感謝を感じました。

 

京都駅前に集合

間之町口にてIVVを受領

長官IMG_7361

文化庁長官が名誉奉行

維新鼓笛隊

桂小五郎

皇女 和宮

吉野太夫

出雲の阿国

大原女

淀君

この上でダブルクリック - テキストの編集

この上でマウスを長押し - パーツの追加・変更・削除・移動

小野小町

百済王明信

大原女-1

しんがりを務めた白川女

祭神が乗るお神輿

.....

最終更新日:2020/06/22

発足:2007/01/01

活動報告ブログ

協会のご案内

NPO法人 京都府ウオーキング協会

  • TEL:075-353-6464
  • FAX:075-352-4600

メールはこちらへ

著作権について

特記無きコンテンツの著作権は、NPO法人 京都府ウオーキング協会に属します。

検索

ページの先頭へ