活動報告ブログ

2021.11.15

R03.11.14愛宕山鉄道廃線跡ウオーク

 2021・11・14 愛宕山鉄道廃線跡ウオーク 晴れ 参加者数 283名
 快晴の朝になりました。山々の木々も色付いて絶好のウオーキング日和です。ウオーカーはJR嵯峨野線嵯峨嵐山駅で受付を済ませて、それぞれ出発して行かれました。まず最初に、愛宕山鉄道の「嵯峨西駅」跡に。痕跡となるものは何もなくKWAが用意したパネルで位置を示しました。丸太町通りの歩道橋を渡って清滝道を進み、釈迦堂駅跡を過ぎ、車庫跡をすすみました。昔愛宕鉄道が通っていた跡は清滝に向かう車道になっており次第に登っていきます。化野念仏寺への分岐である鳥居本駅跡で休憩し、さらに登っていくと道端のところどころ架線の朽ちかけた電柱の残骸がみられました。清滝トンネルの手前から廃線跡から外れて、喘ぎながら登って高雄嵐山パークウェイが頭上を通る試峠で一服して水分補給をしました。愛宕山鉄道(平坦線)の終点の清滝駅跡まで下りました。さらに下って清滝川を渡り愛宕山鉄道(鋼索線)(ケーブル)の「清滝川駅」跡に着きました。ここにはケーブルの駅の階段が残っていて往時の姿を想像できました。その先には軌道跡も残っていました。
 周りの紅葉を愉しみながら多くのウオーカーが昼食をとっておられました。駅跡から、清滝の静かな佇まいの中を歩き猿渡橋を渡り、急坂を上って「清滝駅跡」に戻りました。ここからは往路を通らずに愛宕山鉄道の唯一はっきりした遺構のトンネルに突入しました。いまは自動車が通る道となっていて得まいトンネルを通りすぎるバスなどに注意しながら進みました。トンネルを④通り抜けて愛宕街道と言われる石畳の道を進みました。昔の街道の佇まいの道を楽しみながら進むと、二尊院・常寂光寺の紅葉を愉しみ大河内山荘前まで来るとさすがに観光客が多くなり、さらに多い嵐山公園亀山地区を下りたところでゴールとなりました。天気も良く好条件の中多くのウオーカー様に参加いただきありがとうございました

愛宕山鉄道跡(清滝に向かう)

架線の電柱の残骸

試峠

ケーブルの清滝川駅跡

山頂までのケーブル跡が残っている

紅葉に囲まれたケーブル駅跡で昼食を楽しむ

鉄道遺構の清滝トンネルを抜ける

愛宕神社一の鳥居

愛宕街道の佇まい

嵐山にゴール

最終更新日:2020/06/22

発足:2007/01/01

活動報告ブログ

協会のご案内

NPO法人 京都府ウオーキング協会

  • TEL:075-353-6464
  • FAX:075-352-4600

メールはこちらへ

著作権について

特記無きコンテンツの著作権は、NPO法人 京都府ウオーキング協会に属します。

検索

ページの先頭へ