活動報告ブログ

2025.08.19

R07 (2025) 8月16日 第33回 京都五山送り火ウオーク

 R07 (2025) 816 33 京都五山送り火ウオーク 参加者 204 晴れ

昨年の集合場所は炎天下であった事を反省し、 今年は駅舎の影をうまく利用し、 受付場所を展開しました。 受付後は、観光客で賑わう嵐山方面に向かいました。 担当カメラマンの不手際で行路の前半では、撮影 ができず後半に撮影を集中しました。

船岡山公園を経て、 賀茂大橋の河川敷のゴール地点に至りました。 よく知られた見学スポットで、多くの観客 が既に参集されていました。 KWA でも会長をはじめ多くのスタッフが、 次々とゴールされる参加者にねぎらい の声掛けをしておりました。 アンカーが到着、 例会を無事終了しました。 報道によれば、 今年も点灯時に、 俄雨が降ったようでした。

  

 

ゴール地点はよく知られたポイント

会長を始めゴール者を歓迎

ゆっくり休憩

ゴール者を歓迎

この上で鉛筆マークをクリック - 「テキストの編集」

この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」

お揃いでゴール

ゴール者を歓迎

ゴール者を歓迎

ゴール者を歓迎

この上で鉛筆マークをクリック - 「テキストの編集」

この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」

この上で鉛筆マークをクリック - 「テキストの編集」

この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」

スタッフ勢ぞろいでアンカーを迎える

最終更新日:2020/06/22

発足:2007/01/01

活動報告ブログ

協会のご案内

NPO法人 京都府ウオーキング協会

  • TEL:075-353-6464
  • FAX:075-352-4600

メールはこちらへ

著作権について

特記無きコンテンツの著作権は、NPO法人 京都府ウオーキング協会に属します。

検索

ページの先頭へ